スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2016年06月23日

三菱の軽自動車

これ、どうするんですかね。
三菱の軽自動車
どうするんですかね。


いやね。
一応幕引きがされて、来月から生産が再開される
っていうニュースがありました。
すでにオーナーの人には、
一律10万円が支給されるそうです。

これは、三菱でも日産でも同じですね。
国交省も形式取り消しをしなかったので、
再び生産が可能になるわけです。

が。。。

まぁどうなんですかね。
うん。
生産を開始するのはいいでしょう。
でもカタログ燃費がまったくもって競争できない
そういうレベルですさまじい悪化を見せています。
そんなの買う?
しかも不正自動車だから、中古での買い取りも二束三文でしょ?たぶん。
そんなの買う。

まぁ買わないだろうね。

日産がメインなって、あたらしい自動車を開発しないかぎりは、
きっと売り上げは回復しないと思います。
どうしても、日産と三菱でなければだめっていう人
そういう人以外にはうれないでしょうね。
  


Posted by まどやん at 18:37

2016年06月09日

サイバー攻撃で金を払う

これは困った大学ですね。
大学ですよ。
大学。

大学がハッキングされて、
ハッカーにたいして、金を払う。
そういうことがあったそうです。

これは本当に困った話ですね。

まるで、日本が昔日本赤軍だかなんだかわすれたけど、
そのテロリストの要求を呑んだのと同じですね。
サイバー攻撃っていうのは、
テロリストとなんらかわりない。
それをしっかりと認識しておいてくれないと。

なんでもカナダのカルガリー大学のサーバーが
ハッキングをうけて、利用不能となってしまったんだそうです。

そしてそのだめになったサーバーを回復させるために、
ハッカー荷役120万円を支払い、
サーバーを回復させるためのカギをもらったんだとか。

もうこれは絶対にやったらだめでしょ。
本当に。

しかし、一般人じゃなくて大学なんだから、
そういうのに詳しい人がいるんじゃないのって思ったけど、
別にいないんですねぇ。
  


Posted by まどやん at 18:19